プロボックスとサクシードやADバンなどFFの2WDは雪道に強い

スポンサーリンク

 

カーブログをご覧いただきありがとうございます。

この記事では、プロボックス、サクシード、ADバンなど商用ワゴンの2WDが雪道に強い理由やFFの2WDと4WDの違いについて紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

プロボックスなどFFの2WDは商用車でも雪道に強い!

プロボックス、サクシード、ADバンなど商用ワゴンの2WDは、ハイエースやタウンエース、エブリイのような箱バンの2WDとは異なり、通常の乗用車感覚で雪道を走行することができます。

商用車はリア駆動のFRがほとんどですが、プロボックスなどの2WDはフロント駆動のFFであるため、商用車のなかでも雪道に強い構造です。

FFの場合タイヤチェーンは不要で、2WDにスタッドレスタイヤを履かせるだけで問題ありません。

雪道に強いといっても圧雪や凍結した路面では、2WD、4WD共に急発進、急ブレーキ、急ハンドルなど急な動作を避け、路面状況に応じた慎重な運転が必要です。

荷室に荷物を積み込むことでリアに荷重がかかる設計のFRは、空荷でリアが軽いときに車重がフロントに偏り雪道でスタックしてしまいます。

ハイエースやエブリイの2WDを選ぶ際は、雪道での注意点を理解しFRの雪道対策を行う必要があります。

またスタッドレスタイヤは、ノーマルタイヤと異なり溝があれば効くという認識では必ず事故に繋がります。

商用車に履かせるLT規格のスタッドレスタイヤは特に効きが弱いので、新品もしくは2シーズン、なんとか3シーズンという感じがします。

雪道では路面状況に応じた慎重な運転、そしてスタッドレスタイヤのコンディションも一度確認することをおすすめします。

 

プロボックスなどFFの2WDと4WDの違いについて

プロボックスなどFFの2WDは商用車であっても雪道に強いため、4WDの必要性や2WDとの違いが気になるところです。

現在のプロボックスでは、エントリーグレードのガソリン1.3Lは2WD、ガソリン1.5Lは2WDと4WD、ハイブリッド1.5Lは2WDとなっています。

ガソリン1.5Lの2WDと4WDの価格差は、約150000円で燃費差がリッター3~4kmです。

ADバンはハイブリッドの設定がなく、ガソリン1.5Lは2WD、ガソリン1.6Lは4WDとなっています。

2WDと4WDで排気量が異なりますが、価格差は約200000円で燃費差がリッター3~4kmです。

中古車では2WDと4WDの価格差がほとんどないため、新車にこだわらず4WDを検討されている方は中古車がねらい目です。

ハイエースとプロボックスに関しては、シンプルな構造で高い耐久性があり中古車でも永く乗り続けることができます。

修理が必要な場合もパーツの流通量が多いので、予算に合わせた中古品やリビルト品で対応できます。

そして雪道での2WDと4WDについては、アイスバーンになるような寒冷地や豪雪地帯でない限り2WDで問題ないかと思います。

凍結した登坂や圧雪でガタガタになっている路面では、途中で止まってしまうと再発進する際に前輪が滑り2WDのFFでは少し苦労するケースがあります。

4WDであれば2WDの発進時に滑るような場所でもなんとか走行できますが、プロボックスの4WDはFFベースのスタンバイ式4WDなので、それほど高い走破性を持っている訳ではありません。

4WDだからといって雪道で速度を上げて走行したり、急ブレーキや急ハンドルなど無理な操作は厳禁です。

また4WDとしてのデメリットは、2WDに比べ重量があることで燃費が悪く、ブレーキの制動距離も伸びるという点です。

冬場のコンディションが悪い地域では、年に数回であっても4WDが重宝すると思いますが、ある程度の積雪ではFFの2WDで十分です。

ウインタースポーツなどで雪山に出向く機会がある方でも、スキー場までの道は除雪されているため2WDで対応できる範囲だと思います。

冬場の運転は2WD、4WD共に積雪や凍結した路面でのアクセルワークに気を付け、3シーズン以内のスタッドレスタイヤを履かせるなど、雪道対策を徹底して安全面を第一に考えることが大切です。

タイトルとURLをコピーしました