ハイエースの2WDで雪道を走行する際は重りが重要!4WDとの違い

スポンサーリンク

 

カーブログをご覧いただきありがとうございます。

この記事では、ハイエースやキャラバンの2WDで雪道を走行する時の注意点、雪道対策であるリアの積載量や4WDとの違いについて紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

ハイエースやキャラバンの2WDは雪道で重りが重要になる

ハイエースやキャラバンのような商用車は、荷室に荷物を積み込むことでリアに荷重がかかることを配慮した設計になっています。

そのため空荷などリアが軽い状態では、車重がフロントに偏ってしまいFR駆動の2WDでは、雪道や砂浜でスタックしやすいというデメリットがあります。

積雪の無い地域の方や砂浜などの悪路に入ることが無い方は、2WDのデメリットは皆無だと思います。

しかし積雪のある地域の方で、2インチ以上のローダウンを検討していたり、スーパーGLやライダーの標準ボディでガソリン車を選びたいなどの理由で2WDを選ぶ方もいます。

ハイエースやキャラバンの2WDを選ぶ際は、雪道での注意点を理解し雪道対策を行うことで、2WDでの雪道走行に備える必要があります。

近年では雪積が無い地域でも、突然の雪で数センチほど積もるケースがあります。

スタッドレスタイヤであっても慎重な運転は基本であり、ノーマルタイヤの場合は特に注意が必要で急ハンドルや急ブレーキは絶対にダメです。

スタッドレスタイヤは、ノーマルタイヤと異なり溝があれば効くという認識では必ず事故に繋がります。

ハイエースやキャラバンに履かせるバン用規格のスタッドレスタイヤは特に効きが弱いので、新品もしくは2シーズン目のバリ山スタッドレスタイヤを装着しアクセル、ブレーキ、ハンドル操作をゆっくりと行うことが大切です。

他にも荷室が空荷に近い状態である場合は、水入りポリタンク(20L)や砂袋などを200kg以上積載することでリアにトラクションをかけることができます。

リアにトラクションがかかることで、空荷と比べてスタック率が下がりスタックした場合でも抜け出しやすくなります。

スタックしたときに急なアクセルで勢いをつけようとすると、逆効果で更に深くスタックしてしまいます。

ハンドルは真っ直ぐ前進方向にして、サイドブレーキをかけた状態で少しずつアクセルを踏み、同時にサイドブレーキも少しずつ緩めていく動作で対応してください。

そしてスコップを積んでおくことで、雪を除雪して効率よく抜け出すことができます。

大き目のタオルなどがあれば、抜け出したい方向のタイヤと雪の間に挟めることで抜け出しやすくなります。

また積雪が10cm以上ある場所や山道など勾配がある場所では、スタックする可能性が高くなるためチェーンを装着するとより安全です。

積雪のある上り坂や凍結した路面での2WD対策として、ガソリンの2WDで主にひとりで乗る場合は300kg、3~4人などファミリーカーとして使用している場合は400~450kg、ディーゼルの2WDで主にひとりで乗る場合は350kg、3~4人などファミリーカーとして使用している場合は450~500kg積載することで、空荷では全くダメな場所も走行できます。

ハイエースやキャラバンの2WDで雪道走行をあきらめてしまっている方は、一度リアの積載量を増やしてみることが最も効果的だと思います。

 

ハイエースやキャラバンの2WDと4WDは全くの別物!

ハイエースやキャラバンを購入するときに、2WDと4WDで迷われる方は多いのではないでしょうか。

2WDと4WDでは新車価格で約50~60万円の差額があり、4WDは中古車市場でも一定の需要があるため、2WDに比べ値崩れすることがありません。

しかし4WDの設定は、ハイエースの標準ボディでディーゼルエンジン、ワイドボディではガソリンエンジンです。

NV350キャラバンは、標準ボディのディーゼルエンジンとなり選択肢が限られてしまいます。

なかにはグレードやドレスアップ内容により4WDを選ぶことができず、2WDにするという方もいると思います。

ハイエースやキャラバンの2WDを購入する際は、2WDの弱点を把握しておく必要があります。

街乗りがメインで冬場に積雪が無い地域の方や、ウインタースポーツなどで雪山に出向く機会が無いという方は2WDで問題ありません。

積雪のある地域で乗られる方やアウトドアでの使用を検討している方は、スタックする可能性があるため4WDの方がなにかと安心です。

またハイエースやキャラバンの2WDは雪道に対応できない。という話はディーラーなどでよく耳にするかと思います。

とくに雪道が不慣れな方は、4WDを購入した方が後に後悔することが無いかと思います。

グレードなどにこだわりがなく、2WDと4WDで迷われた場合は4WDがおすすめです。

そして2WDと4WDのメリットやデメリットに関しては、2WDは燃費が良く、ローダウンなどのドレスアップに制限がありません。しかし雪道などでスタックするリスクがあります。

4WDは悪路でも安心して走行できるメリットがありますが、ローダウンに制限がかかることや購入時の価格が高いこと、燃費が悪いことがデメリットになります。

 

ハイエースのスタッドレスタイヤとチェーンはLT規格で!

ハイエースやキャラバンので雪道を走行するときのチェーンに関しては、ノーマルタイヤではなくスタッドレスタイヤにチェーンを取り付けるのが一般的です。

チェーンの種類は、金属製の物とゴム製の物があり、梯子型と亀甲型が販売されています。

なかでもゴム製のクイックイージーという商品は、取り付けがとても簡単であるため雪道を走行する場合は、車に積んでおくといざという状況で重宝すると思います。

そしてハイエースやキャラバンのチェーン選びで重要なことは、バン用スタッドレスタイヤと同じくLT規格のチェーンを付けるということです。

とくにキャンピング仕様の方は、空荷に比べて重量があるためLT規格の丈夫な物でなければ、チェーンの耐久性に不安があります。

冬場に少しでも積雪がある地域の方は、価格差や燃費の差額以上に4WDの安心感は大きいと思います。

4WDで3シーズン以内のスタッドレスタイヤを履き、万が一に備えてチェーンやスコップも積んでおくといいです。

2WDでも積雪や凍結した路面でのアクセルワークに気を付けることや、2シーズン以内のスタッドレスタイヤにチェーンを取り付けるなどの工夫をすることで、雪道でのスタック率を減らすことができます。

価格差やローダウンの関係で2WDを検討している方は、2WDでの雪道対策を徹底して安全面に気を付けてください。

タイトルとURLをコピーしました