高級車と言ってもスポーツカーやセダン、SUVそしてミニバンのVIP仕様まで様々です。新車では到底無理な価格帯の車であっても型落ちの中古車となれば手が届くことが多いです。
とくにセダンタイプの車は、近年のSUVやミニバンのトレンドに反して人気が低迷しているため値下がりも大きく狙いやすいです。
セダンタイプが好きな僕にとっては、コンディションや装備品など条件の良い物を低予算で探すことができるのでついつい目移りしてしまいます。
しかし高級車と言っても型落ちとなれば故障がつきものです。いくら中古車価格が安くても購入後に高額な出費が出てしまっては決してお得な買い物ではありません。
例えばトヨタのフラッグシップモデルとして人気を博したセルシオや、後継モデルのレクサスLSに採用されているエアサスは、経年劣化による故障が起きやすいので知らずに購入するのは危険です。
セルシオの場合は、エアサスと通常のコイルサスがあるので中古車で購入する際はコイルサスのグレードを狙うのが無難です。
LSのようにコイルサスのグレードが無い車は、エアサスの故障を踏まえた上で購入するか本当にコンディション良い車体を選ぶしかありません。
また高級車も車種によっては、故障個所が少なかったり高級車だからと言って部品が高額になることもありません。
型落ちだからこそネット上の口コミを参考にして、故障頻度の少ない車種や対策がなされている車体を狙うことができます。
そして型落ちであってもベースは高級車ですから一般的な車に比べ、内外装の質感やエンジンなど機関系統のフィーリングに関しても造りは非常に良いものです。
車は絶対に新車購入と決めている方でなければ、同じ予算でワンランクまたはツーランク上の中古車を探してみはいかがでしょうか。
中古車に抵抗がある方でも、ワンオーナーの禁煙車やディーラーなどが販売する認定中古車と言った条件の車であれば、比較的使用感の少ないコンディションの車を探すことができます。
またセダンタイプの高級車は、型落ちでも古さを感じにくいことや十分なほどの所有間を得ることができます。
僕自身も新車、中古車と乗り継いでいますが、今後は中古車のみで買い替えていくつもりです。
予算的に新車購入が難しいセダンタイプが好きだと言うことや、条件に合う中古車を探して購入する楽しさが大きな理由です。
中古車市場が拡大し多くの車が出回っている時代だからそこ、本当に乗ってみたいと思える車に乗るチャンスです。