ハイゼットカーゴやアトレーの2WDで雪道には注意!

スポンサーリンク

 

カーブログをご覧いただきありがとうございます。

この記事では、ハイゼットカーゴやアトレーの2WDで雪道を走行する時の注意点や雪道対策について紹介させていただきます。

商用車のなかでもプロボックスやADバンの2WDはFFのため、一般的な車と同じ構造で雪道にはそこそこ強いです。

しかしハイエースやハイゼットカーゴ、アトレーの2WDは、FFではなくFRになっていて、雪道には弱いどころか弱すぎる構造になります。

セダンのような重量バランスがとれている車種であれば、FRでも少し気を遣う程度で雪道を走行することができますが、ハイエースなどの箱バンはリアに荷物を載せる設計になっていて、空荷の状態ではリアにトラクションがかからず、わずかな雪でもスタックします。

ハイエースはとくに酷いのでFRの雪道に慣れていても、全くの別ものと考えた方が良いです。ハイエースに比べるとハイゼットカーゴ、アトレーの2WDは、雪道でも急発進、急ブレーキ、急ハンドルなど急な動作を避け、路面状況に応じて慎重に運転することで雪道走行が可能です。

ハイゼットカーゴやアトレーなどの軽バンは、ハイエースより重量バランスがとれていて積雪のある坂道や凍結路面でも、アクセルワークを慎重に調整することでスタックせず走行できます。

注意点としては、ガタガタの凍結した路面や酷いわだちで停車すると発進時にスタックしてしまうため、信号待ちなどは路面状況を見極めて、停車位置をできるだけ平らな場所にするのがポイントです。

他には荷室に100kg程度の荷物を積み込むことで、リアにトラクションがかかりスタックしづらくなるため雪道対策のひとつとして検討してください。

また雪道で使用するスタッドレスタイヤは、ノーマルタイヤと異なり溝があれば効くという認識では必ず事故に繋がります。

商用車に履かせるLT規格のスタッドレスタイヤは特に効きが弱いので、新品もしくは2シーズン、なんとか3シーズンという感じです。

雪道では路面状況に応じた慎重な運転はもちろんですが、今履いているスタッドレスタイヤのコンディションも、一度確認してみることをおすすめします。

そして4WDであれば2WDの発進時に滑るような場所であっても、スタックせず普通に走行することができます。

4WDは2WDに比べ燃費が悪く、ブレーキの制動距離も伸びるという点がデメリットですが、冬場のコンディションが悪い地域では、年に数回であっても4WDは必ず重宝すると思います。

フルタイム4WDではなく、切り替え式4WDであれば使い勝手も良いためハイゼットカーゴやアトレーを購入する際は、安心の4WDを検討してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました