ハリアーの2WD(FF)で雪道は大丈夫?4WDは燃費が悪い?

スポンサーリンク

 

カーブログをご覧いただきありがとうございます。

SUVと言えば4WDというイメージですが、多くの車種では2WDの設定があり実際に2WDの需要が増えています。

「今時4WDは必要ないのではないか」と思うこともありますが、車を使用する環境によって2WDでは不自由なことも多々あります。

この記事では、SUVの人気車種であるトヨタ『ハリアー』の2WDと4WDを比較し双方のメリットやデメリットについて紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

ハリアーの2WD(FF)と4WDを比較

雪道など悪路での走行性能は4WDの方が安心ですが、2WDと4WDでは新車時の車体価格で大きな差があります。

中古車の場合は2WDと4WDでそれほどの差額はありませんが、4WDの方が燃費も悪くなってしまう傾向にあるため購入後のコスト(維持費)が変わってきます。そこで2WD、4WDそれぞれのメリットやデメリットを上げてみます。

 

2WDのメリット

・新車時の購入価格が4WDに比べて安い

・4WDに比べて燃費が良い

・ローダウンなどのドレスアップに適している

 

2WDのデメリット

・山道や雪道などの悪路では4WDに比べて走行性能が劣る

 

4WDのメリット

・山道や雪道などの悪路でも安定した走行ができる

 

4WDのデメリット

・2WDに比べて新車時の価格が高い

・2WDに比べて燃費が悪い

・加速やコーナリング性能が悪くなる

・ローダウンなどドレスアップの選択肢が限られてしまう

 

ハリアーの2WD(FF)で雪道は大丈夫?注意点は?

ハリアーの購入を検討されている方は、車体の色や装備品の他に2WDと4WDの設定でも迷われているのではないでしょうか。

車体価格や燃費など経済的な部分で4WDにメリットはないですが、雪道での走行を考えたときに4WDが安心だという意見が多いことも事実です。

2WDで雪道を走行する時の注意点は凍結した上り坂です。凍結した上り坂の途中で止まってしまうと再発進時に前輪が滑ってしまい進めなくなってしまいます。

そのため凍結した上り坂を走行する場合は、アクセル加減をうまく調整して途中で止まらずに進むことがポイントです。

途中で止まってしまった場合は、焦らずに少し下がってから発進するという動作を繰り返し行ってみるといいです。

また積雪がある路面でタイヤがスタックしてしまった場合も同じ様に、DレンジからRレンジに入れて少し下がってから発進するという動作を繰り返し行います。

それでもタイヤが抜け出せない場合は、タイヤの下にタオルなどを敷いて発進することで抜け出す方法もあります。

タオルなど敷くような物を持ち合わせていない時は、車のフロアマットを敷くことで応急的な対応ができます。

 

ハリアーの2WD(FF)と4WDはどちらがおすすめ?

2WDと4WDでは車体価格で約20万円の価格差があり、4WDの方が燃費も悪くなってしまう傾向にあります。

しかし燃費に関しては、ひと昔前の4WDに比べそれほど差がないため気にならないかもしれません。

街乗りがメインで冬場に雪積がない地域の方や、ウインタースポーツなどで雪山に行かないという方は2WDで問題ないと思います。

一方で冬場の積雪が多い地域の方や、ウインタースポーツで雪山に行く機会がある方は4WDを購入する方がなにかと安全です。

また冬場に積雪のある地域でも、普段の通勤など街乗りがメインの場合は2WDで十分だと思います。

特に最近の車は2WDでも性能が向上しているため、スタッドレスタイヤを装着していれば10cm程度の積雪でスタックしてしまうことはありません。

タイトルとURLをコピーしました