『BBS』といえば車が好きな方はもちろん、社外ホイールの購入を検討されたことがある方は知っていると思います。
BBS=鍛造アルミホイール、他社のホイールに比べ軽量で耐久性が高い高性能ホイールです。
BBSの魅力
僕はこれまでに8台の車を所有してきましたが、5台目の車からはずっとBBS製のホイールを履いています。BBSのホイールは精度が高い分、価格もかなり高価なものです。しかし、いつかは『BBS』という憧れからBBSの定番ホイールであるLMを購入しました。その後もRG-R、RN、RFと現在もBBSユーザーのひとりです。BBS製のホイールは1度履いただけでもその魅力を十分に感じることができます。
1.BBSのブランド力
他社には無い『BBS』を履いているという満足感や存在感がものすごいです。これは、高級車に乗ることのステータスと同じような感覚だと思います。
2.BBSのクオリティ
独自の製法で作られる鍛造アルミホイールはモータースポーツ界でも高い評価を受けています。また、繊細なデザイン、耐久性、塗装に至るまでホイールの完成度は群を抜いています。
3.リピートユーザーが多い
僕を含めBBS製のホイールを購入した方は、次の車でもBBS製のホイールを購入することが多いです。高くても買ってしまうという魅力が『BBS』にはあります。
最後に
BBS製のホイールは燃費の向上、走行時の安定性、ホイールバランスの高さなどそのスペックは折り紙つきです。商品のラインナップも多くデザインに飽きることがありません。また、中古市場でも価値が落ちることがないため、売却する場合も高値が付きます。