カーブログをご覧いただきありがとうございます。
ドレスアップの定番である社外ホイールですが、乗り心地重視の19インチやローダウンと合わせて20インチの大口径ホイールをセレクトする方も増えています。
この記事では、人気車種のアルファード、ヴェルファイアをより個性的に、また王道スタイルに仕上げるための社外ホイールを紹介させていただきます。
アルファード、ヴェルファイアの人気ホイールは?
WORK(ワーク) ジースト ST1
WORK(ワーク)の2ピースホイールは車種問わず人気で、ジーストST1は深リムにトレンドのコンケーブという斬新なデザインに仕上がっています。2ピース構造なのでツライチ(ツラウチ)をしっかり合わせたいという方はこのホイールで決まりではないでしょうか。
RAYS(レイズ) ホムラ 2X9
ホムラ2X9は1ピースホイールでサイズが限られているため、ツライチ(ツラウチ)にセットする際はホイールスペーサーでの調整が必要です。しかしリム無しの1ピースホイールによるコンケーブデザインは、ラグジュアリー感と大口径ホイールの迫力をより引き立ててくれます。
ホムラは2ピースホイールに比べて低価格なことや、王道のメッシュデザインでスタイルを選ばず履くことができると多くのユーザーに支持されている人気ホイールです。
アルファード、ヴェルファイアのインセットは?
アルファード、ヴェルファイアのツライチ(ツラウチ)インセットは、19、20インチの純正車高でフロント8J+38、リア8J+30または8.5J+37でツライチになります。
30mmローダウンの場合は、フロント8.5J+38、リア8.5J+30または9J+37のホイールでツライチとなります。
60mmローダウンの場合は、フロント8.5J+33、リア9J+32または9.5J+38のホイールでツライチとなります。
ツライチ(ツラウチ)仕様の注意点は、リアのタイヤサイズが245/35R19または245/35R20の場合、スライドドアを開けた際にドアの内張とタイヤが干渉することです。そのためタイヤ幅を235または225にする必要があります。
※当記事でのカスタム内容に関しては独自のデータをもとに記載しております。ホイールのマッチングやツライチ加減は車体の個体差などにより異なるため、必ず現車合わせにてご確認の方をお願い致します。