アルファードのフロントにはフィルムよりもサンシェードがおすすめ!

スポンサーリンク

 

カーブログをご覧いただきありがとうございます。

アルファードやヴェルファイアには、純正オプションのカーテンやサンシェードがありますが、カーテンやサンシェードが付いていない中古車を購入した時に「車内が透けて嫌だ」という方やリアガラスを暗くしてプライバシーを確保したいと考える方も多いと思います。

そんな時に候補になるのがカーフィルム(スモークフィルム)もしくはサンシェードではないでしょうか。

カーフィルムの場合は、そこそこ濃い(暗い)物を施工しても昼間であれば車内から外を確認することができますが、夜間の運転では外を確認することが困難になります。

そのため初めてカーフィルムを施工する方には薄めのフィルムがおすすめです。純正プライバシーガラスに透過率30%程度のフィルムを施工することで、外からは少し車内が見えるくらいで夜間の運転でもなんとか外を確認することができます。

カーフィルムのデメリットとしては、リアガラス全面の施工費で30000円~50000円と高額になってしまうことです。

また一度施工してしまうとフィルムの濃さを変更するためには、現在のフィルムを剥がして新たに再施工する必要があるので費用が更に高額になってしまいます。

 

カーフィルムに関しては以下の記事をご覧ください。

カーフィルムの種類やおすすめは?人気のカーフィルムはこれだ!

車のカーフィルム(スモークフィルム)の車検対応について

 

サンシェードの場合は、夏場の熱さ対策としてフロントガラスに使用する物と同じような物では、走行中にサイドからリアにかけて視界がふさがれてしまうため運転に支障をきたしてしまいます。

そのため純正オプションと同じメッシュタイプのサンシェードがおすすめです。メッシュタイプのサンシェードは、オートバックスなどの量販店でも手軽に購入できるので一度試してみてはいかがでしょうか。

またサンシェードであれば必要な時に取り付けて、夜間の運転など視界を確保したい時にはすぐに外すことができるのでカーフィルムよりも使い勝手は良いです。

中でもおすすめなのは、SIXTHSENSE (シックスセンス)から販売されているアルファード、ヴェルファイア専用のメッシュサンシェードです。

このサンシェードは専用設計のため価格は高めですが、機能性だけでなく見た目もカッコよく仕上がっています。

社外品のサンシェードでここまでの製品は他にないので、カーフィルムを検討している方もこの機会にハイクオリティなサンシェードを試してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました