アルファードのゴーストフィルムにかかる費用や車検事情

スポンサーリンク

 

カーブログをご覧いただきありがとうございます。

この記事では、アルファードのゴーストフィルム施工にかかる費用や、アルファードの車検に対応したピュアゴーストについて紹介させていただきます。

アルファードのフロントガラスや、フロントサイドガラスにゴーストフィルムの施工を行う場合、ピュアゴーストML91または、IRピュアゴースト90の2種類であれば車検基準に対応しています。

どちらのゴーストフィルムもBraintec(ブレインテック)が販売している商品のため、通常のカーフィルムを扱うショップでは施工できない場合があります。

そのためゴーストフィルムを施工する場合は、カーフィルムを取り扱っているショップにゴーストフィルムの有無や種類、価格などを確認する必要があります。

アルファードのゴーストフィルム施工費用は、フロントガラスで50000円~、フロントサイドガラス左右で35000円~が相場になります。

SNSや口コミで人気の個人ショップでは、フロントガラスで30000円~、フロントサイドガラス左右で20000円~と低価格で施工を行っているため、気になる方はSNSで『ゴーストフィルム 格安施工』などと検索する良いです。

ピュアゴーストML91、IRピュアゴースト90は、どちらもフィルム施工後の可視光線透過率70%以上で、『現行国産車合法施工可能車検基準合法フィルム』として販売されています。

仕様はUVカット、紫外線99.9%カット、防眩機能、飛散防止、電波障害無、防汚機能付き耐傷ハードコートです。IRピュアゴースト90は遮熱機能により断熱効果も高いです。

発色に関しては、ピュアゴーストML91はやや強めの青紫色、IRピュアゴースト90は高級外車のようなさり気ない青紫色です。

確実に車検対応の範囲内で施工したいと思われている方で、そこそこの発色を求めている場合は、ピュアゴーストML91がおすすめです。

どちらのフィルムも施工後は、ガラスが青紫色に発色して見えたり、何も貼っていない状態(透明)に見えたり、角度や光の反射によって見え方も変わります。

車内から見た感じは、外の景色がほんの少し黄色がかった感じに見えますが、ゴーストフィルム特融のものでとくに支障が出るほどのことではないかと思います。

またショップに施工を依頼する場合は、事前に現車合わせで透過率を測定しますが、DIYでの施工に関しては透過率に注意が必要です。

ピュアゴーストML91、IRピュアゴースト90は、アルファードのフロントガラス、フロントサイドガラスに施工した状態で問題なく車検を通すことができます。

しかし注意点として、ディーラーや独自の基準が厳しい車屋で入庫を断られてしまうケースがあることや、巡回中の無知な警察に止められてしまうことがデメリットです。

タイトルとURLをコピーしました