60ハリアー(ZSU60)の人気ホイールやオフセットについて

スポンサーリンク

 

カーブログをご覧いただきありがとうございます。

60ハリアー(ZSU60)のカスタム(ドレスアップ)で人気なのが社外ホイールの装着です。60ハリアーは後期の純正オプションで20インチが用意されていますが、社外の21、22インチといった大口径ホイールをセレクトする方も増えています。

またクロスオーバーSUVというジャンルであるため、乗り心地を重視しつつ社外ホイールへ変更する場合は18、19インチという選択肢もあります。

この記事では、60ハリアー(ZSU60)の社外ホイールやカスタムについて紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

60ハリアー(ZSU60)の人気ホイールは?

 

WORK(ワーク) ジースト ST1

 

RAYS(レイズ) ホムラ 2X9

 

WEDS(ウェッズ) クレンツェ グラベン 680EVO

ジーストST1は、2ピースホイールで深リムが好きな方やツライチをしっかり合わせたいという方に人気のホイールです。

ホムラ2X9とグラベン680EVOは、1ピースホイールでサイズが限られているためツライチにセットする際はホイールスペーサーでの調整が必要です。

しかし、リム無しの1ピースホイールによるコンケイブデザインは、大口径ホイールの迫力をより引き立ててくれます。

他にも60ハリアー(ZSU60)に対応した社外ホイールは、各メーカーで多数あるため好みのデザインやサイズ感の合う物を探してみてはいかがでしょうか。

 

60ハリアー(ZSU60)のホイールオフセットは?

60ハリアー(ZSU60)の純正ホイールサイズは、17×6.5J+39、17×7J+39、18×7.5J+45となっています。

18~22インチの社外ホイールに交換する場合のおすすめオフセットは、1ピースホイールの場合フロント、リア共に8.5J+38

2ピースホイールの場合は、フロント8.5J+38、リア8.5J+30または9.5J+42です。

※当記事でのカスタム内容に関しては独自のデータをもとに記載しております。ホイールのマッチングやツライチ加減は車体の個体差などにより異なるため、必ず現車合わせにてご確認の方をお願い致します。

 

60ハリアー(ZSU60)におすすめのサイズは?

60ハリアー(ZSU60)の社外ホイールサイズに関しては、20インチまたは21インチがおすすめです。乗り心地では、タイヤの扁平率が40で段差を拾う感じになるため20インチが限度ではないでしょうか。

見た目では、21インチの方が車体とホイールのバランスも良くかっこいいと思います。しかし21インチの場合は、タイヤの扁平率が35または30になるため道路ノイズや乗り心地が悪くなってしまいます。

乗り心地を重視する場合は、20インチ以下となるため見た目に物足りなさを感じてしまうと思います。

22インチの場合は、ホイールが大きい分タイヤの扁平率も30となり、乗り心地の悪化やバーストといったトラブルも起こりやすくなるためカスタム(ドレスアップ)初心者にはおすすめできません。

タイトルとURLをコピーしました